全くの趣味ブログ、検索順位が上がってきた。ただしあるキーワードで検索した場合だけど。少し前には、そのブログに初めてある問い合わせが入った。進歩だ。どうと言うことない問い合わせだけど。一応貼っているアフィ広告も発生だけでちょこっと収益の兆しが見えた。記事もたまってきたし、将来のサブブログになるといいな。こんな風に時間が必要なブログってあるからね。こつこつ地道な作業が必要。
2017年07月
ブログは続ける人が結果を出している
ブログを「稼ぐ」に特化した場合、結局は続けられるかどうか、それにつきるよね。盛り上がっているときには更新したりオフ会したりと盛り上がる。でも、ある時期が過ぎると「あれは何だったの?」というように遠い過去になる。
飽きっぽいことは悪いことではないけどね。普通の人は飽きてやめていくから。そこが分岐点何だと思う。
人は3日後に受け取る1万円と1年後に受け取る3万円では前者を選ぶ傾向にあるって言われている。
盛り上がっているときには3日後に受け取る1万円のために必死。でも1年後に受け取る3万円の事は考えない。そこが違いだろうな。
飽きっぽいことは悪いことではないけどね。普通の人は飽きてやめていくから。そこが分岐点何だと思う。
人は3日後に受け取る1万円と1年後に受け取る3万円では前者を選ぶ傾向にあるって言われている。
盛り上がっているときには3日後に受け取る1万円のために必死。でも1年後に受け取る3万円の事は考えない。そこが違いだろうな。