最近、ガクッとアドセンスの収益が落ちた。だけどこれは思い当たる原因がいくつかあった。第一、大御所ブロガーでさえ「アフィの収益減」と言っている。確かにそれも原因だとは思う。だけど何かがおかしいと勘が働いた。

それで最近、勘の具体的な理由が見えた。もちろんそれは、収益減の全ての理由ではない。あくまで可能性だ。それはアドセンスのあるサイトの広告だ。つまり、このサイト(アドセンスの広告)から収益を横取りという言い方は何だが、極端な言い方をすればそういう状況になっていたのだと思う。

本来、広告のクリックが増えることは望ましいと思うよね。だけど、その広告は違った。自分のブログと競合するから、訪問者はわたしのブログを回遊せずにそのサイトに流れる。離脱も増え、さらには収益につながったかもしれない、別の広告を見てもらう機会もなくなるということ。

それに気づいて、早速アドセンスの設定画面を開いた。個別にその広告主の広告を外すことができる設定がある。これで二度とURLなどが変わらなければ当分はわたしのブログには現れないだろう。

なんてことだ。これまで一体何日の間、私は自分のブログにライバルサイトを何か所にも掲載していたわけだ。何でもかんでも、クリックしてもらえばいいってもんではない。

とりあえず気付いたのは、ある1つのサイトなのだが、ここ数か月収益が激減した現象がどう変わるか変わらないか、興味があるよね。