昨年の春にこんな記事を書いていたんですけどね。
でも参入しないうちに流行というかなんというかは終焉を迎えったっぽいです。
いえいえ、まだ余地はあるのでしょうが、ユーチューブ動画は大変だと聞きます。
向き不向きや方向性もあるから一概にはいえませんが、世の中が変わっているんだから、収益化の波もそりゃ変わるよね。
(ライブドアもブログカードができたのね。でも日付が入らないっていまいち・・。)
ユーチューブに参入もしてない私が言うのは何ですが、個人的に一つの動画が長すぎると観る前から観る気が失せるというか。結構、いい味出してるユーチューバーさんがいるんだけど、「詰め込みすぎ!」って感じる方がいますね。私の場合、動画はせいぜい10分が限度かな。15分だと長く感じる。ましてや30分とか1時間は詰め込みすぎ。
でも参入しないうちに流行というかなんというかは終焉を迎えったっぽいです。
いえいえ、まだ余地はあるのでしょうが、ユーチューブ動画は大変だと聞きます。
向き不向きや方向性もあるから一概にはいえませんが、世の中が変わっているんだから、収益化の波もそりゃ変わるよね。
(ライブドアもブログカードができたのね。でも日付が入らないっていまいち・・。)
ユーチューブに参入もしてない私が言うのは何ですが、個人的に一つの動画が長すぎると観る前から観る気が失せるというか。結構、いい味出してるユーチューバーさんがいるんだけど、「詰め込みすぎ!」って感じる方がいますね。私の場合、動画はせいぜい10分が限度かな。15分だと長く感じる。ましてや30分とか1時間は詰め込みすぎ。