ワードプレスに限らないかもしれません。検索入力窓とか、決まったサイズの入力画面に文字を入力したとします。入力するのはいいのですが、入力窓より長い文章の場合、後ろの文字を修正するのに、どうやったら良いのかわからなくて困っていました。
投稿画面に入力してコピペとかで応急したり。基本的なパソコンの操作なんでしょうけど、意外とこういうことってわからないもんですね。
これまで、適当に使っていましたが、検索してもヒットしませんでした。そもそも、どう表現したらいいかわからないですよね。
考えてみたのですが、推測としていったん、文字をマウスでなぞり、青くマークされた状態にしてみました。・・するとあ!出た。後ろの文字が入力窓に現れました。
つまり、いったんマークする(と言う言い方でいいのか?)だけ。するとマークした分だけ窓に文字が顔を出します。(マウスなどでなぞると青くマーカーでぬったようになりますよね。そんな感じ)
投稿画面に入力してコピペとかで応急したり。基本的なパソコンの操作なんでしょうけど、意外とこういうことってわからないもんですね。
これまで、適当に使っていましたが、検索してもヒットしませんでした。そもそも、どう表現したらいいかわからないですよね。
考えてみたのですが、推測としていったん、文字をマウスでなぞり、青くマークされた状態にしてみました。・・するとあ!出た。後ろの文字が入力窓に現れました。
つまり、いったんマークする(と言う言い方でいいのか?)だけ。するとマークした分だけ窓に文字が顔を出します。(マウスなどでなぞると青くマーカーでぬったようになりますよね。そんな感じ)